猫さんとアロマオイル

ニャンモックはじめました@るき
ソマリらいふ.jp
何故か夏の間はいっさい使わないニャンモック
この姿は、本格的な秋の訪れを知らせる「季節の風物詩」(*≧m≦*)ププッ

お知らせでつ
ブロ友さんの明烏さんが、ご自身のブログ「天使猫日和」の中で「ペットとアロマテラピー」という記事を書かれています。アロマテラピーを勉強されていて、なおかつ、猫ママになる予習中の明烏さんの記事ですので、読ませていただいて、とても勉強になりました。

猫ママさん猫パパさん、是非、一度ご覧になってみてくださいね。現在第二回目までアップされています。明烏さん、続き楽しみにしてま〜す(^_-)-☆ 

「ペットとアロマテラピー第1回」
「ペットとアロマテラピー第2回」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょっと前のことですが、ニャン友さんのRanranさん(@ブログ「〜Nyangle〜ソマリにゃんだもの!」)が、「猫にアロマは危険!!」という記事を書かれていて、Ranranさんちを訪れた猫ママさん同志、「知らなかった〜」「気を付けたいね〜」っと盛り上がったことがありました。(明烏さんもこの時Ranranさんの記事にコメントを残されていらっしゃったので、きっと我々猫ママの不安を受けて、今回の特集を書いてくださったのではないかと思います(*^-^*))

私自身は、アロマテラピーについては、本当に猫ママとして最低限の認識しかありませんが、精油の中では、特にリモネン(柑橘系植物に含まれる精油成分)とティーツリーは危険だと思っています(他にも要注意なものがあるけど、個人的に一番気を付けているのがこの二つです)。

なので、家庭内でオレンジオイル系洗剤は使わないようにしていますし、シャンプーを選ぶ時もティーツリーが入っている物は使いません。ただ、ティーツリーは「防虫・収斂・殺菌効果」から、皮膚病予防になるというメリットもあり、多くのシャンプーに配合されていますし、ブリーダーさんなどで、あえてティーツリー配合のシャンプーを使われている方も少なくないようです。

要は、濃度と使い方の問題だと思います。私は、シャンプー時の徹底的なすすぎに自信がないので( ; ̄ω ̄)ゞ、自分には使いこなせないと思っています。

精油成分の入ったシャンプーやグルーミング用品などで、「ペット用」「わんちゃん、ねこちゃん用」と一括りで販売されているものは少なくないけど、猫さんの肝臓の酵素の働きはワンコとは違い、同じ精油でも、ワンコには大丈夫でも猫さんには危険という場合があります。

にゃんこ・わんこ・う〜さん。同じように「ペット」と呼ばれても、体質や特性はそれぞれ違います。猫うさママとして、その辺は常に意識していたいな〜っと思います。(にゃんこの場合、ティーツリー中毒での死亡例も報告されています)

ところで、三連休皆さん楽しまれましたか〜ヽ(*^^*)ノ
わが家は・・・
ソマリらいふ.jp

寝連休
るき:「秋眠あかちゅきを覚えずでちゅ〜」
  • このエントリーをはてなブックマークに追加