「 Rinpopo 」一覧

忘れないよ

今日は、私達姉妹にとって、とても悲しい事がありました。

ニャン友さんからいただいたメールには、私達がよく知っているお友ニャンの訃報が…。あまりにも突然のことに、最初は信じられませんでした。

とても信じられない、信じたくない。

でも、ママの深い哀しみが、それが事実であることを物語っていました…。

虹の橋へと旅立ったのは、ルナルキの姪にあたる女の子、ナナちゃん。まだ2歳9ヶ月。

ナナちゃんが生まれた時から、ずっと見守り隊をしてきた私達は、ナナちゃんが友人のお家に迎えられたことがとても嬉しく、成長したナナちゃんが、ルナっちによく似ていることもあって、ルナの可愛い妹のように感じていました。

ナナちゃんは、旅立つ前の日まで、いつもと変わらず元気だったそうです。ママが仕事を終えて深夜に帰宅した時、すこし元気がなかったので、翌日の様子を見てから、お医者様に連れて行くかどうか決めようと思われていたそうです。

けれど、翌朝、ご家族が目をさました時には、ナナちゃんは、もうお空への階段を上ってしまった後でした。

小さなしっぽ達と暮らす以上、避けては通れない「別れ」

でも、こんなにも突然に、愛しいものを失ってしまうなんて。

….時々、神様の残酷さを恨みたくなることがあるけど、それでも、やっぱり信じたい。ナナちゃんは、家族を悲しませるためにこの世に生まれてきたんじゃなく、短い命を一番輝かせてくれる家族のもとで、幸せになるために、生まれてきたんだと。

ナナちゃんには、リンくんっていうお兄ちゃんが居ます。一人っ子時代のリンくんは、ウチの隊長がそうであったように、ちょっとナーバスなところがある甘えたさん。だから、ママは、リンくんが初めて迎える妹ニャンと仲よくなれるかどうか、とても心配だったんだよね。

でも、ナナちゃんがとっても優しくて素直なオンニャの子だったから、リンくんとナナちゃんは、あっという間にらぶらぶ兄妹になりました。

「ナナだからできたんだと思います」ママさんがメールに書かれていたお気持ち、私達も同じ想いをしているから、よく分かります。それだけ、ナナちゃんは、家族にとってかけがえのない存在だったんだよね。

家族に愛をふりまいたナナちゃんは、リンお兄ちゃんからも、ママからも、大きなパパママからも、いっぱい愛をもらって、とても幸せだったと思います。

ううん、今もお空で幸せだよね。

だって、自分が選んだ家族のもとで、精一杯楽しい日々を過ごせたんだもの。そして、いつか又、みんなと再会できるんだもの。

ママ、リンくん、ご家族の皆さんの悲しみは、計り知れないものがあるけれど、お空から心配してみているナナちゃんの為にも、その悲しみが、ナナちゃんとの楽しい想い出で、満たされていきますように…。

「居なくなってしまった」子なんか、誰もいない。

ただ、みんなお空で待っているだけ。

もう一度、ママに抱きしめてもらう日を、笑顔で待っているだけ。

ナナちゃんのご冥福を心からお祈りします…。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ママが送ってくださったお写真、とっても可愛いので掲載させてくださいね。

ソマリらいふ.jp
仲良しのリンお兄ちゃん(左)とシンクロするナナちゃん♪

ソマリらいふ.jp
おすましショット♪ルナっち(スリムな頃の)とよく似てるよね〜(#^.^#)

私達も、ナナちゃんのこと絶対に忘れないよ…!!!。


ちねりって何だ??

わが家では、缶詰やレトルトパウチなどの“ウエットフード”は、手作りご飯の味付けとして、毎回、少量だけ使います。なので、前回のササミ同様、こちらも1回分ずつ小分けして冷凍。

そして、母ちゃん達は、何故かこの小分け作業を「ちねり(名詞)」「ちねる(動詞)」などと呼びます(;^-^A。(『黄金伝説』を見ている方には語源が分かるかも/笑)

このちねり作業がある日は、ラピルキはいそいそ♪とキッチンでスタンバイvv。何故って、グラムを計って小分けにしていって、最後に缶の中に余った半端分がいただけるからでつ(*´艸`)。

サプリも何にも入っていない、素のままのウエットは美味しいよねぇ(;´▽`A“

ちなみに、ルナっちは、ちねり祭りには自分からは参加しません。またしてもオンニャの子の微妙なプライドで??、母ちゃんの方から「ルナちゃんも食べる〜??」って持ってきてくれないと、やなのよね(>▽<;;。まぁ、お魚アレルギーの傾向があるルナっちには、積極的に食べないくらいが丁度いい量なんだけどね(;´▽`A“

ソマリらいふ.jp

らぴ:「ちゃんとスプーンでオイラに食べさせなさい」
母:はは〜〜〜

ソマリらいふ.jp

らぴ:ウマウマ♪「やっぱスプーン食べが一番美味いニャ」
母:ラピくん、お上品だものね∵ゞ(≧ε≦o)ぷっ

ソマリらいふ.jp

るき:「次はルキたん〜〜〜〜♪♪」
母:ルキたん、お顔がやる気満々(*≧m≦*)

ソマリらいふ.jp

るき:「は、早くしてくれんかのぉ〜〜〜」
母:爺さんかっ(笑)

ソマリらいふ.jp

るき:はぐはぐ♪「ウマーーーーーー!!!」(`・ω・´)シャキーン!!!
母:キジ耳変身ねvv

ソマリらいふ.jp

るき:「やっぱ生缶は、やめらんね〜〜〜〜」プハー♪
母:悪いお顔だ〜〜〜(>▽<;;


隊長の「新かりんと復活大作戦」第一歩☆

【覚え書き】

新たな主治医先生との第一歩となる、ラピの血液検査には、良い情報と悪い情報が混在していた。

先ずは良い情報。肝臓の数値がとても良くなっていたこと。

前回(9/24)AST(GOT) 133(正常値10〜50)→今回 7(正常値0〜48)
前回(9/24)ALT(GPT) 127(正常値5〜57)→今回 21(正常値12〜130)
※参考となる正常値が違うのは検査器機が異なるため

肝臓は、5月〜6月の検査ではいい数値に戻ったものの、8月〜9月の検査では立て続けに上昇していたので、とても気になっていた。今回は、正常値の範囲でも、かなり低い方におさまっているので、一安心。先生からは、もう薬の必要は無いと言われたので、後はサプリや食材から、肝臓に良い栄養成分をなるべく取れるような形でケアしていこうと思う。

悪い情報その1 中性脂肪が高い

TRIG正常値10〜100のところ、177だった。遠心分離器にかけた血液を見た状態で、先生が脂肪の多さに驚いて「ラピスくんは、今、食後何時間くらいですか;;」と焦って聞きに来たくらいだから、そうとう….orz。

実は、これまでかかっていた病院の一般血液検査項目には、TRIGは入っていなかった。その為、この傾向が、どの程度前から始まったものなのかは不明。次回、空腹時に再検査して、もう一度TRIGを見る必要がある。

再検査をしてもTRIGが高ければ、当然ご飯にせよサプリにせよ、口から入ってくるものを検討しなおさなくちゃ…。この2ヶ月は、カリカリは消化器サポートがメインだけど、高栄養食とはいうものの、脂肪は15.6%で決して脂肪過多のご飯じゃないんだよねぇ…(-ω-;)。いずれにしても、今また、母ちゃん達に「完全手作りご飯移行したい熱」も高まってきてるから、先生ともご相談の上、再検査の後、ご飯を再検討、と…_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ

悪い情報その2 HCTが低い

以前から、正常値範囲内でギリギリ低めが続いていたHCT。今回、初めて30を切ってしまった(><)。今回の血液検査で先生が一番気にされていたのは、このHCTの低さ。

ただ、HCTが徐々に低くなり出したのは、明らかにウンぴが崩れだして出血をともなうようになってから。そのため、前の病院でも、内科的な貧血系の疾患ではなく、腸の炎症と排便時の出血によるものであろうと言われていた。

特にここ1週間ほどの出血量はすごかったので(そのことが最終的に転院を決意させてくれたんだけど)、それが原因の可能性は高い。

が、大事をとって2週間後に再検査。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

直腸からの検便では、桿菌よりも球菌が異常繁殖していて、腸内細菌バランスがとても乱れているとのこと。

以上のデータから、軟便治療の第一歩は、潰瘍性大腸炎に処方されるお薬サラゾピリンと止血剤トランサミンをとりあえず1週間服用して様子見。HCTの低さが気になるところなので、まずは大腸の炎症を鎮めて、出血を止めたいという方針。

並行して、軟便にとても効果があると言われている獣医師取り扱いのプロバイオティクスサプリメント(名前控えるの忘れた〜( ; ̄ω ̄)ゞ現在取り寄せちう)を、服用。

2週間後に、再度血液検査。

薬の選択も、サプリメントのアドバイスも、先生のお話しは、とても納得のいくものでしたvv。尚、オンニャの子チームの健康診断は、ふたりともNO問題(≧∇≦)b

心配かけっこのラピ隊長、一難去ってまた一難なところもあるけど、ここからがまた新たな一歩。家族全員で力を合わせてがんばろうね!!!p(^^)q

ソマリらいふ.jp

何でもかかってこ〜い!!!
オイラがサクっとやっつけてやるのニャ!!!


隊長のその気の強さが母ちゃん達の一番の元気の素だよ(*´∇`*)