月曜日からずっとすっきりしないお天気だった今週。
今日は、ソマリーズも久しぶりの太陽を楽しんでいましたvv
ルナちゃん、お陽さまあびて気持ちよさそうね〜(*´∇`*)
のび〜ん
・・・・・
・・・・・
・・・・・
の下に、ちんまり┐(´ー`)┌
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
♪おまけ♪
本日の葉ボタン
ピラミッド→ピンククリスマスツリー??
愛猫ソマリ達との日々を綴ったブログ。2003-2010の記録です。
月曜日からずっとすっきりしないお天気だった今週。
今日は、ソマリーズも久しぶりの太陽を楽しんでいましたvv
ルナちゃん、お陽さまあびて気持ちよさそうね〜(*´∇`*)
のび〜ん
・・・・・
・・・・・
・・・・・
の下に、ちんまり┐(´ー`)┌
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
♪おまけ♪
本日の葉ボタン
ピラミッド→ピンククリスマスツリー??
暖かくなったかと思えば、突然真冬に戻ったり、そうかと思えば嵐のような突風が吹いたり、なんだか不穏な天候の中、ウチのぷちっとベランダのお花達も、がんばってキレイな花を咲かせてくれてます♪(風が強かった夜の翌日なんかは、かなりヤヴァイ状態の子もいるんだけどね〜(;^-^A)
今日は、恒例となった??(笑)、Somalism家の「葉ボタン」の変身ぶりをアップしま〜すvv。
題して「葉ボタン2009」∵ゞ(≧ε≦o)ぷっ
これが1ヶ月ほど前の寄せ植えA鉢
二つの葉ボタンは、まさに満開(笑)って感じ♪
もはや葉ボタンっていう感じを通り越して
大輪の薔薇のようでありまつ
↓
それからしばらくして
↓
出たっ!!!
今年も、葉ボタンから得体の知れない物が(>▽<;;
毎年思うけど、これ何なんですか〜
こちらは寄せ植えB鉢
寄せ植えAの葉ボタンとは品種が違う左端の葉ボタンちゃん
去年の暮れはこんな愛らしい風情でしたが…
↓
2週間前・・・
↓
やっぱ何か出てきた!!!Σ( ̄Д ̄;)
しかも爆発してるし
さて、ここで、話をもう一度寄せ植えA鉢に戻して…
紫と白の葉ボタンは、その後も順調に変体を続け
一番最近の「葉ボタン」ちゃんの姿がこれだっ☆
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
あんた誰っ(´Д`ノ)ノ
2009年のSomalism家の葉ボタンは、ピラミッドに変身しました〜(≧∇≦)b イエーイ
もはや可愛いとかゆ〜存在感ではないな(-ω-;)う〜ん
らぴ:「アイツは油断ならねえっ。母ちゃん気を付けろニャ」
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
先日、ニャン友さんのしゃけさん(@ブログ「キミとボクと彼女」)から、とってもステキなものが届きましたvv。
実は、以前りんぽぽが、「アレルギーについて勉強してみたい」と書いたことをしゃけさんが覚えていてくれて、しゃけさんがお持ちのアレルギーに関する本を、いぱーい送ってくれたんです!!!
もちろん、たくさんの本をお借りして読めること自体も嬉しいことですが、何よりも、私のささいな言葉を覚えていてくれた、しゃけさんの優しさに心から感謝です。・゜・(ノД`)・゜・。
しかも、本と一緒にこんなに可愛いプレゼントまで!!!
しゃけさんのお手製スタンプ、ソマリーズバージョン!!!(≧∇≦)b
前回もとってもステキに作っていただいたのですが、今回のもめっちゃ可愛いの!!!
↓こちらがスタンプ本体
↓
押したものは・・・
↓
こうなりまつ!!!!o(≧ω≦)o
しゃけさんが添えてくれたお手紙を参考に、スタンプ押した後にちょっと字を書き添えて、遊んでみました(*´艸`)。あとずさりがめっちゃツボ!!!!。おすましニャンにしても、お元気ニャンにしても、シルエットだけなのに、どしてこんなにリアルな可愛さがでるんだろ〜〜〜!!!。しゃけさん、ホントすごいよぉ〜〜〜!!!!
しゃけさん、今回もまた激可愛なスタンプ、ありがと〜!!!
いろんなものにぺったんして、愛用させていただきます!!!!ヽ(*^^*)ノ
*皆さまにお知らせです*
別館「猫logy Life【愛猫のためのお元気手帳】」のリニューアルが本日完了しましたvv。
といっても、そんなに大きくは変わってないのですが〜( ; ̄ω ̄)ゞ
今回リニュした点は…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(1)新カテゴリ「猫さんの下痢・軟便」をアップ
せっかく、日々隊長にいろいろと勉強させていただいているのだから…と、猫さんの下痢や軟便について、猫ママ猫パパが知っておきたい情報をまとめていけたらいいな〜と思い、新しいページを作りました。
現在アップしているテーマは、「下痢・軟便の原因早見表」と、健康豆辞典のカテゴリから移動した「猫のIBD」ですが、この「猫さんの下痢・軟便」については随時更新予定です。
(2)サプリメント、フード、おやつ、グッズなどの情報を新しい情報に一新
「猫logy Life」を立ち上げた頃とは、わが家の愛用品もだいぶ変わってきていますし、すでに販売されていない物もあったりするので、もう一度チェックし直して、情報を新しいものに差し替えました。
特にサプリメントについては、これまでの免疫力アップ系+軟便ケアだけでなく、肝臓サポートや泌尿器トラブル予防など、新しいジャンルも加えています。
(3)検査機関ケーナインラボ社にて「ネコ・コロナウィルス遺伝子検査(旧:ネコ伝染性腹膜炎ウイルス(FIPV)感染遺伝子検査)」の受付が開始されたことを掲載
ブログではすでに昨年、記事にアップしていましたが、これまで確定診断の難しかったFIPが、新しい検査法によって正確に診断できるようになりました。全国どこからでも、かかりつけ病院からケーナインラボ社に検体(血液等)を送ることで、この検査を受けることが可能です。動物病院などにおいても、まだまだ認知度の低い検査のようですので、早く一般的になってほしいとの願いをこめて掲載しました。
(4)RSSの導入
「猫logy Life」にRSSを付けました。RSSリーダーをお使いの方は、是非ご登録をお願いします。更新情報が自動的に配信されます(って、次の更新はいつになることやら(; ̄ー ̄A )
(5)ソマリーズの通院記録を更新
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上でつ
猫さんの健康管理、病気予防は、本当に奥が深くて、まだまだまだまだまだまだ発展途上の拙いサイトです。これからも、少しずつ、猫さんとママパパにとってプラスになる情報を集めていければいいな〜と思います。
良かったら、是非、一度ご訪問くださいね♪
らぴ:「母ちゃん、リニュ終わった?」のび〜ん
母:やっと終わりますたvv
らぴ:「いい歳してあんまり徹夜するんにゃないぞ」
母:ありがとぉ(;´▽`A“