「 Lino 」一覧

お外の声は・・・

寒波も一段落して、ぽっかぽかに暖かいお昼時。まったりネンネのソマリーズを飛び上がらせたのは、お外にゃんこの「ゥナロォ~~~!!!」っというヒートの雄叫び。

ケージの中のニャンモックとネコアナで仲良く寝ていたオンニャの子チームは、びっくりしてケージから飛び出して来て、毛を逆立てながらその辺をぐるぐると徘徊。

日だまりでゴロゴロしていた隊長も、外の様子が一番見やすいタワー中段に駆け上がって、ギンギンに監視体勢(`・ω・´)ピキーン!!!。

部屋の中に緊張した空気がみなぎる瞬間。

緊張した空気が…

空気が…

ん??(・ω・ )

タワーの一番上に、緊張感ゼロで、ニコニコご機嫌に寛いでいるリノちびがいた(*´艸`)

そっかぁ。この間お外にゃんがケンカしてた時は、リノも兄ちゃん姉ちゃんと一緒になってパニクってたけど(>>「うちの人 よその人」)、あれはただみんながビビってたから、真似しただけだったのね(笑)

オトニャンのヒート声には、まだぴんとこない、ベイビーリノちんなのでした~(*´∇`*)

でも、こないだどさくさに紛れてルキ姉ちゃんに乗ってたのを母ちゃんは知ってるぞ(-ω-;)←けっこうショックだった人(笑)

ソマリ ルキリノ
りの:「お外の猫さんが、すっごく怒ってるのにゃ」
るき:「怒ってるわけじゃないでちゅよ」

ソマリ ルキリノ
りの:「え?じゃあ何って言ってるの?」キョロキョロ
るき:「ちびちびはまだ知らなくていいでちゅ」

ソマリ ルキリノ
りの:「“ぁふ〜ん♪なんとかちて〜”って言ってるのかニャ」
るき:「分かってるなら聞かないででちゅ(`・ω・´)」

ソマリ ルキア
るき:「ちびちびを教育してあげまちた」
母:ルキたんもオトニャになったねぇ(*´艸`)


こたつ母タン

リノちんにはたくさんのママがいますvv。

しゃおらん母タン、りんぽぽ母タン
産んでくれたママにゃん母タン、育ててくれた和歌山の母タン
そして時々ルナ母タン(笑)…

そして、忘れてはならないもうひとりの母タン

リノちんの大好きな母タン

それは…

こたつ母タン(*´艸`)

リノちんは、お迎え直後からこのこたつ布団が大好きで
お腹がいっぱいになるとここに来てフミフミチュパチュパ♪。
気持ち良くなってネンネしちゃうんでつ。
リノを寝かしつけてくれるこたつ母タンは、我が家の大事な存在vv。

でも、毎日チュパされてるから、臭くなっちゃったのにゃ(>▽<;;

♪おまけ♪
リノとルナ母タン

ルナっちをフミフミしたのは、お迎え間もない頃だけだったけど
今でもネンネの途中で、飛び起きてルナのそばに行ったり
ルナにはママにゃん的なものを感じてるみたいです(#^.^#)


リノちんのキョエーげろっぴ☆

ソマリ リノ
母:牧草盗人は手をあげて
りの:「あいにゃ」

朝、それぞれの寝場所からご機嫌に起きて来たソマリーズ。空腹げろっぴ(←寝起き直後の胃酸過多でおこりやすい)防止のため、まずはカリカリをほんの少々。

その後、母達は手作りご飯の準備にとりかかるんだけど、その間ニャンズは、毛繕いするものあり、ちっこに行くものあり、窓の外ウオッチングをするものあり、いきなりバトルを始めるもの達あり、自由に遊んでる。

冷凍しておいたにゃんご飯を湯煎で温めながら、同時進行で隊長のご飯ピョン(=お薬ぱっくんちょ)も済ませ、ふと気がつくと、猫部屋にちびちびの気配がない。

こ〜ゆ〜おとなしい時は、たいていイタズラしてることが多いんだよね〜。….と思って、うさ部屋を見に行ったら、やっぱり侵入防止サークルを乗り越えて、りゅうちゃんの牧草を盗んでた(*´д`*)。

「リノち〜ん、牧草はおちびさんには刺激強すぎるからダメよ〜」そうたしなめながら、ちびちびをリビングへ撤収〜☆。

さあ、全員揃ったところでご飯を…と思った瞬間、リノが「カォカォカォキョエー!!!!」と奇声を発したΣ( ̄Д ̄;)

これはルキたんが毛玉を吐く前にあげる、「今から吐くぞーー!!!」の合図;;。リノちんもついに毛玉デビューかっ(><)

あわててペットシーツをリノの前にセットし、待つ事3秒。ケローーーーー!!!!っのかけ声と共に、ペットシーツに吐き出されたものは、でっかい2本の牧草でした( ̄▽ ̄;)

やっぱりさっき盗み食いしてたんだ〜(*´д`*)

にゃんこには、猫草を食べて毛玉をわざと吐く習性があるけど、リノちんは牧草でそれの代わりをしようと思ったのかな。

でも、リノがルキたんと同じ、「ケロケロお知らせ音」付きの猫さんだとわかりましたvv。この音を出してくれると、母ちゃんはいろいろ準備ができるから、ある意味ありがたいの(;´▽`A“

ラピルナは、合図の「キョエー!!!」は無し。コケっ、コケっと、2〜3度お腹を震わせて、一気にゲボーーーーーっといっちゃいます(><)。やっぱり、家電と同じように、後発組の方が「お知らせブザー」がついたりして進化してるのかしら〜。←ないない(笑)

ソマリ リノ
りの:「初ケロケロをしちゃったのニャ」

ソマリ リノ
りの:「ケロケロって苦ちぃものだにゃ;;」
母:そうだよ〜。だから牧草食べるのやめようね

ソマリ リノ
りの:「ボクチンもう爺タンの草は盗まないのニャ!!」(`・ω・´)
母:えらいっ

ソマリ リノ
りの:「でも、たまになら…」キラリ〜ン☆
母:( ̄▽ ̄;)