「 Lapis 」一覧

ラピが生まれた日

今から6年前の2003年9月10日。愛知県のどこかで、小さな命が生まれました。

その子は、生後50日足らずでママにゃんや兄弟達のもとを離れ、世田谷のペットショップにやってきました。

初めての環境に、彼の胸はドキドキ。「これからボクちんはどうなるんだろう…」

彼を見たショップのお姉さんは、こう言いました。「このあいだルディのソマリがお店に入ったら電話をくださいっていうお客様がいたけど、こんなに可愛い子だもの。カラーはレッドだけど、一度声をかけてみよう」

そうして、りんしゃお家の電話が鳴り、出逢いの物語は始まりました。

ソマリ ラピ 2003

りんしゃお姉妹は、彼に出会った瞬間、「母」になりました。それまで何度もソマリの子猫を見に行っては、心を決められずにトボトボと帰宅した事も、ただただこの子に出逢うためだったのだと知りました。

すぐにでも親子水入らずの生活がはじめられると喜んでいた母達でしたが、彼が軟便王子だったために、2週間もショップに足止めをくってしまい、その間、往復2時間をかけて母達は我が子に会いに通いました。彼に一刻も早く会いたくて、駅からの坂道を走って行ったことも、今ではいい思い出です。

王子との生活がスタートしてからは、新米母達は、小さな暴れん坊に、ものの見事にふりまわされる日々。育児ノイローゼになりかけながらも、一つずつ階段を上がって行き、悩んだ分だけ、困った分だけ、親子の絆は確実に強くなって行きました。

ソマリ ラピ 2004

なかなか治らない王子の軟便の原因が、血液検査でわかった時、母達はこの子の命は絶対に守りぬくと神様に誓いました。でも、そのことで、1日1日をなんでもなく過ごせることの有り難さを知りました。新米猫ママに与えられた試練は、かえって王子との日々を、かけがえのない煌めきの日々に変えてくれたのです。

そんなことを知ってか知らずか、王子は毎日のびのびと元気丸にすごし、母達が心配したオトニャ手術もがっつりと乗り越えてくれました。当時の主治医先生が言ってくれたね。「この子には強い目の輝きがある。絶対に大丈夫ですよ」

その言葉の通り、その後王子は、小さい頃からずっと抱えて来た敵を撃退し、ついにかりんと王子へと成長しました。母達は、どれほど嬉しかったか….。

ソマリ ラピ 2004後半

暴れん坊で甘えん坊で、頭がよくて、心が深くて、気が強くて、でも優しくて、そんなキミと過ごす日々が、私達の宝物。初めて迎えた猫さんがキミだったから、母ちゃん達は、こてこてのソマラーになりました。

可愛い妹たちが増え、うさ兄ちゃんとも仲良く遊べる、とてもとても幸せな毎日。それも、6年前の今日、キミがこの世に命を授かったからこそ。

ぴーちゃん、生まれて来てくれて本当にありがとう…!!!!

これからは、ゆっくりゆっくり時を重ねていってね。

これからも、ずっとずっと母ちゃん達のそばにいてね。

ラピに巡り会えて、母ちゃん達は本当に幸せだよっ!!!!

ソマリ ラピ
らぴ:「よせやぃ。照れるぢゃん」

※プチアルバムが昨年の使い回しなのはスルーで( ̄b ̄) シーッ!!


ラピシャン☆ハードル高しっ

ここのところ暑い晴天が続いてる。今日も朝起きたら、いい日差しが…。幸い今日はしゃお母も家に居るし、夕方まで実家に行く用事もないし、なんといってもラピのお誕生日も目前vv。ここはもぉシャンプーしかないでしょう(≧∇≦)b

りんぽぽの腱鞘炎のためにずっと先送りになってしまったラピシャン。まだ少し手は痛むけど、しゃお母ちゃんも首痛だけど、ラピのユルぴの原因の一つになっている“毛棒”を除去するために、例えどんな修羅場が待っていようと、シャンプーしてあげるのが母達からのバースデープレゼントってもんだ(* ̄0 ̄*)ノ エイエイオォー!!

そこで母同志は、朝から無音声で口パクの打ち合わせ。勘のいい猫面人を相手に「シャンプー」などと口にしようものなら、すぐさまベッド下にもぐって二度と出てこないはずだから;;;。

こっそり支度をして、本ニャンをお風呂場に連れ込むまでは、いつもと変わらない態度で、平常心、平常心、平常….

ソマリ ラピ
らぴ;「むむっ☆なんだかイヤにゃヨカーン」お耳ぴくっ

ソマリ ラピ
らぴ:「マズイっ;;;。母ちゃん達がシの字の話をしてるっ」
↑母の唇の動きで悟ったらしい(*´д`*)

ソマリ ラピ
らぴ:「なんとかしなくちゃ、なんとか….;;;」

それは、母達がいざ!!!と腰をあげた瞬間だった。

コケッコケッケローーーーー!!!!!!!(* >ω<)=3

隊長、和室のカーペットの上でド派手リバースしますた*o_ _)oバタッ

いつもラピがケロケロするのは、毛棒か、ウエットご飯直後の早食いげろっぴで、こんな何でもない時にリバース(中身は少し前に食べたカリカリだった)するなんて、滅多にないこと。

これはやっぱり「シの字阻止作戦」か…(-ω-;)

ケロケロは1度で止まったので、病院には連れて行かなかったけど、吐き方が派手だったためか、その後ちょっと凹んじゃった様子もあり、結局シャンプーはお流れに(;^ω^A

そ~いえば、前も隊長のシャンプーしようと思った日に、突然給湯器が壊れたこともあったっけ。ラピシャンのハードルの高さは、すでにシャンプー前から始まっているのよね~ヽ(´A`)ノ

ソマリ ラピ
らぴ:「まぬがれたのニャvv」やれやれ


ケロケロするなら…

夏の間、ひんやりプレート×2枚を玄関に置いている我が家。でも、毎年のことながら、ここに乗ってくれるのは隊長のみ(>▽<;;。オンニャの子はお腹を冷やしちゃいけないという、「乙女の戒律」??を守るルナルキは、今年も全く乗りませんでした(;´▽`A“

お昼寝もプレートの上~☆
ソマリ ラピ
らぴ:ほけ~
母:隊長は暑がりだものね(*´∇`*)

食後の寛ぎもプレートの上~☆
ソマリ ラピ
母:手作りご飯食べたあとも必ずそこいくね
らぴ:「リラックスして消化を促してるのニャ」

毛玉げろっぴもプレートの上~☆
ソマリ ラピ
母:この夏その上で何回吐いたっけ(;^-^A
らぴ:「ほっとけ」

プレートの上でのケロケロは実は片付けやすくて助かるんだけども(>▽<;;

~おまけ~
↓乙女のベッドを物色するおじさんの後ろ姿(*≧m≦*)
ソマリ ラピ
らぴ:「うへへ♪」