「 Lapis 」一覧

隊長の「新かりんと復活大作戦」第一歩☆

【覚え書き】

新たな主治医先生との第一歩となる、ラピの血液検査には、良い情報と悪い情報が混在していた。

先ずは良い情報。肝臓の数値がとても良くなっていたこと。

前回(9/24)AST(GOT) 133(正常値10〜50)→今回 7(正常値0〜48)
前回(9/24)ALT(GPT) 127(正常値5〜57)→今回 21(正常値12〜130)
※参考となる正常値が違うのは検査器機が異なるため

肝臓は、5月〜6月の検査ではいい数値に戻ったものの、8月〜9月の検査では立て続けに上昇していたので、とても気になっていた。今回は、正常値の範囲でも、かなり低い方におさまっているので、一安心。先生からは、もう薬の必要は無いと言われたので、後はサプリや食材から、肝臓に良い栄養成分をなるべく取れるような形でケアしていこうと思う。

悪い情報その1 中性脂肪が高い

TRIG正常値10〜100のところ、177だった。遠心分離器にかけた血液を見た状態で、先生が脂肪の多さに驚いて「ラピスくんは、今、食後何時間くらいですか;;」と焦って聞きに来たくらいだから、そうとう….orz。

実は、これまでかかっていた病院の一般血液検査項目には、TRIGは入っていなかった。その為、この傾向が、どの程度前から始まったものなのかは不明。次回、空腹時に再検査して、もう一度TRIGを見る必要がある。

再検査をしてもTRIGが高ければ、当然ご飯にせよサプリにせよ、口から入ってくるものを検討しなおさなくちゃ…。この2ヶ月は、カリカリは消化器サポートがメインだけど、高栄養食とはいうものの、脂肪は15.6%で決して脂肪過多のご飯じゃないんだよねぇ…(-ω-;)。いずれにしても、今また、母ちゃん達に「完全手作りご飯移行したい熱」も高まってきてるから、先生ともご相談の上、再検査の後、ご飯を再検討、と…_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ

悪い情報その2 HCTが低い

以前から、正常値範囲内でギリギリ低めが続いていたHCT。今回、初めて30を切ってしまった(><)。今回の血液検査で先生が一番気にされていたのは、このHCTの低さ。

ただ、HCTが徐々に低くなり出したのは、明らかにウンぴが崩れだして出血をともなうようになってから。そのため、前の病院でも、内科的な貧血系の疾患ではなく、腸の炎症と排便時の出血によるものであろうと言われていた。

特にここ1週間ほどの出血量はすごかったので(そのことが最終的に転院を決意させてくれたんだけど)、それが原因の可能性は高い。

が、大事をとって2週間後に再検査。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

直腸からの検便では、桿菌よりも球菌が異常繁殖していて、腸内細菌バランスがとても乱れているとのこと。

以上のデータから、軟便治療の第一歩は、潰瘍性大腸炎に処方されるお薬サラゾピリンと止血剤トランサミンをとりあえず1週間服用して様子見。HCTの低さが気になるところなので、まずは大腸の炎症を鎮めて、出血を止めたいという方針。

並行して、軟便にとても効果があると言われている獣医師取り扱いのプロバイオティクスサプリメント(名前控えるの忘れた〜( ; ̄ω ̄)ゞ現在取り寄せちう)を、服用。

2週間後に、再度血液検査。

薬の選択も、サプリメントのアドバイスも、先生のお話しは、とても納得のいくものでしたvv。尚、オンニャの子チームの健康診断は、ふたりともNO問題(≧∇≦)b

心配かけっこのラピ隊長、一難去ってまた一難なところもあるけど、ここからがまた新たな一歩。家族全員で力を合わせてがんばろうね!!!p(^^)q

ソマリらいふ.jp

何でもかかってこ〜い!!!
オイラがサクっとやっつけてやるのニャ!!!


隊長のその気の強さが母ちゃん達の一番の元気の素だよ(*´∇`*)

転院

昨日は、母ちゃん達がかねてから考えていた事を「実行」に移した、わが家にとって、ちょっとした記念日??でした。

それは、子供達の「転院」

地元に戻ってきて3年。ずっと一つの病院にお世話になっていたけれど、隊長の第二期ユルPスパイラルがここまで長引いていることを受けて、母達がよくよく考えた結果でつ。

今まで診ていただいていた先生も、とてもいい先生で、経験豊富さと、処置の手際の良さには抜きん出たものがあったし、口コミ(←あ、もちろんローカルだけど(;^-^A)でも、ダントツに評判が高い先生。もちろん、母達が重視している、インフォームドコンセントも、しっかりしていました。

ただ、東京時代の主治医のように、動物に対する愛情が全身からあふれている先生というよりは、どちらかとゆ〜と職人気質とゆ〜か、テキパキとお仕事をこなされているイメージの先生だったんです。

ラピが、軟便治療のお薬のために肝臓を悪くして以来、私達は、前以上に「動物に対する医療は、悪い所をピンポイントで治すことに集中するのではなく、その子を全身でとらえ、投薬は最小限におさえつつ、その子自身の持つ免疫力をあげていくことが大事」だと考えるようになりました。

そんな私達の考えにフィットし、同時に、高い技量を持った先生。通院可能な範囲内に見つけられるかな…。

大きな不安を感じながらも、ここ数ヶ月、口コミやネットで、通院可能圏内の病院をくまなく調べ続け….そして、ここぞという候補を見つけました!!! m9(`・ω・´)シャキーン

その先生は、病院のHP以外に、ご自身のブログを持ってらしたので、考え方やお人柄をそこから読み取ることが出来て、母達に「この先生なら…」と思わせてくれるものがありましたvv。

そして、昨日、いよいよ初受診((o(б_б;)o))ドキドキ

病院が混み合っていないことをお電話で確認した後、3ニャン一気に連れて、健康診断をお願いしました。もちろん、隊長の軟便のご相談もたっぷりと…。

結論から先にいうと、とてもいい先生でした!!!o(≧ω≦)o

ニコニコと温か〜いオーラをしょったお人柄。診察の時に、ちゃんと子供達に声をかけてくれるし、扱いもソフトで優しいし、採血もサクっと上手でした〜〜(←ここ重要!!!)。

ラピのこれまでの経緯をお話した時に、先生から真っ先に出てきた言葉は「薬だけに頼るのではなく、免疫力を上げることを考えて、サプリメントなどでフォローしていきましょう」

まだまだサプリメントを胡散臭い物扱いする獣医さんも少なくない中、「免疫力」と「サプリメント」の二文字をいきなり聞けたことは、まぢ感激でした(ノ◇≦。)。他にも、細かい点で、母達の考えとすごくフィットする部分が多かったし、何より、こちらの話をすごくよく聞いてくださって、母ちゃん達のしつこい(笑)質問にも、本当に丁寧に答えてくださるのが、嬉しかったよぉ〜〜o(TωT )( TωT)o

ラピの血液検査の結果については、一難去ってまた一難なところもあったのですが;;;(長くなってしまうので、それはまた別に覚え書きとして書くつもりでつ)、わが家のニュー主治医先生を信頼して、隊長の「完全絶好調」を取り戻すべく頑張っていこうと、決意も新たにした母ちゃん達なのでしたvv。

ただ☆。新病院は、今までの病院よりはだいぶ遠いので、車に乗ってる時間が5分→20分になっちゃった(><)。しかも、昨日は3ニャン揃っての乗車(ソマリーズにとって、3ニャン一緒に車に乗った経験は「引っ越し」のみ)。

いつもの「び」の字に行く時よりも、長い時間車に乗ってるし、すぐそばで妹達のミヤオ〜ミヤオ〜と鳴き叫ぶ声は聞こえてくるし、隊長は、キャリーの中から「か、母ちゃん、もしかしてまた引っ越しか??引っ越しなのか〜〜〜〜;;;;」という視線を投げかけていましたとさ(>▽<;;

タクシー代も今までの倍になったから、母ちゃん達もがんばって稼がんとにゃ〜〜(;^-^A

ソマリらいふ.jp

らぴ:「はぁ〜。また引っ越しかと思ってビックリしたのにゃ」
母:ぴーちゃんは、今度の先生どう思う??

ソマリらいふ.jp

らぴ:「オイラに失礼な態度をとらなかったから合格」
母:そりゃ良かった(*≧m≦*)

ソマリらいふ.jp

母:でも、検便おちり棒の時はぴーちゃん鳴いてたよね(;´▽`A“
らぴ:「母ちゃん、そりをゆ〜なって」おちりはオイラの弱点


小さな器でガオー!!!

基本的に、「社交的」性格とは程遠い、わが家のソマリーズ(;^-^A。その為に、お客様がウチに遊びに来た時の、母ちゃん達の気苦労は、耐えません(笑)。

でも、“非”社交的さも三ニャ三様で、誰か来たらとりあえずベッド下に隠れて様子見するのが、オンニャの子チーム。それに対して、隊長は、タワーのてっぺんに陣取って、徹底的に来客を「監視態勢」←この辺が、さすが男にょ子(^m^)。

先日、実家の父が健康診断で数カ所ひっかかってしまい、今、大きな病院に検査通院中で、検査帰りにわが家に顔を出すことが多くなった。これまでは、かならずロン(ワンコ)が父と一緒に来ていたから、ソマリーズも警戒して近付かなかった面もあるけど、父だけなら態度も変わってくるかもvv。

とりあえず父が来た直後は、いつものようにルナルキベッド下。ラピはタワー上。

でも、暫くして、ロンが一緒じゃないと分かると、ラピルナは、父が居るリビングまで来るようになった。ルキたんは、ソロ〜っとベッド下から出てきたものの、どこかにロンが隠れてるはずだと思って、物陰からあっちこっちキョロキョロ探し回って、絶対にリビングまで来ようとはしない。

ルキたんは、ワンコ連れじゃないお客様の時は、一番先に慣れて遊んでもらったりする方だから、よほどロンが苦手らしい(; ̄ー ̄A。「父=ロンがくっついてる」イメージができちゃってるんだろうなぁ〜。

さらに時間が経過すると、ルナっちは父のすぐ近くでカリカリを食べたり、寝そべったりも出来るようになった。父が検査疲れから、うたたねを始めたら、髪を毛繕いしてあげてる(*≧m≦*)。

予想を覆し、意外と大胆??なルナちゃん(^_-)-☆

ラピも、父と私達が一緒にご飯を食べていると、すぐ近くまできて「何かない〜??」っと物色していく。

やっぱり、今まで父とソマリーズの距離が一向に縮まらなかったのは、ロンを警戒してたからなのね〜。いつも父に「お前達の猫は愛想がない」ってイヤミを言われてるから(; ̄ー ̄A、せめてロンくんが一緒じゃない時は、愛想がいいとこも見せてやって〜〜〜(笑)。

いつもよりはソマリーズと間近で接することができて、満足そうな父。

んがっ☆。帰り際に、チェストの上で寝ていたラピに「じゃあ、またな〜」と言ってちょっと手を出した瞬間

フシャァアアアアアーーーー!!!!(`Д´)

やべっ(><)。隊長は知らない人に触られるのが、大っ嫌いなんだよぉ〜;;;

しかし、父はひるまず「シャーしちゃ駄目だ」とラピをたしなめた。

訪問者にそうたしなめられて、自分がこの家の主だと思っているラピのプライドに、ゴォーーーーっと怒りの炎がもえあがったのを、母ちゃんは見逃さなかった( ̄(エ) ̄|||

次の瞬間、ラピの猫パンチが炸裂〜〜〜!!!!!=ΦwΦ==○

が、そのパンチは父ではなく、必死で止めに入ったりんぽぽの手に当たり、咄嗟に母ちゃんだと悟ったラピは、すぐに力をゆるめたので、大事にはいたらなかった。(フー)

せっかくソマリーズとの距離が少し縮まったと思い、機嫌よく帰ろうとしていた父は、一言「お前達の猫は、やっぱり愛想がない」と言って、帰って行った*o_ _)oバタッ

隊長、ちみは本当に気が強い猫さんだねぇ〜(*´д`*)

そのくせ、父が帰った後は、昔のドラマに出ていたマザコン冬彦さんのように、「んんんんん〜〜〜〜〜〜(通訳=母ちゃ〜〜〜ん。知らない人に威張られた〜〜。オイラ傷ついたよ〜〜〜)」って、アマアマべったりんぐ( ̄▽ ̄;)

ふたりの母以外の人間に、絶対に気を許さないラピ。来客者にはヘヴィー級のパンチを見せるけど、母ちゃん達には、ひっかき傷一つ作ったことがない。

そんな絶対的な信頼感が、内心、嬉しい面もあるのだけど(〃 ̄ー ̄〃)、やっぱりこのままじゃ、ラピ自身のためにも良くないよねぇ〜。ウチに遊びに来てくれたニャン友さんでも、隊長に触れたお友達はほとんど居ないものヽ(´A`)ノ

隊長、もう一回り器の大きな男になって、訪問者を広い心で迎えてくれんかのぉ〜。

ソマリらいふ.jp

母:ラピくんはどうしてそんなに気が強いの〜

ソマリらいふ.jp

らぴ:「オイラが信じてるのは母ちゃん達だけニャ」
母:う〜ん、でもそれじゃ〜猫としての成長が…

ソマリらいふ.jp

らぴ:「母ちゃんだって嬉しいんニャろ??」
母:ぃや、そのなんだ、まぁ嬉しくないっちゃ〜ウソだけど(>▽<;;

ソマリらいふ.jp

らぴ:「ニャら、いいぢゃん♪」
母:∩( ・ω・)∩