「 るきな日々 」一覧

フロランタン de 家族記念日♪

ソマリらいふ.jp
ででん♪

いきなり登場したこのカワイコちゃんはだぁれ〜ヾ(〃^∇^)ノ

そう、これは子ニャン時代のルナっちで〜す(〃▽〃)

3年前の今日、4月29日。ルナは大阪のママのお家から、当時東京暮らしだった我が家へ…。家族の一員となりました(#^.^#)。

ひとりっ子でアマアマに育てすぎ、母親依存&分離不安気味だったラピくんに(;^-^A、妹にゃんを迎えたい。そして、にゃん同志のコミュニティを通して、心の豊かな子に成長して欲しい。

その思いは早くから抱いていたんだけど、なんだかんだと紆余曲折あって、ずっと先送りに…。このままじゃラピもすっかりオトニャンになっちゃって、かえって小さい子を迎えるのはストレスになってしまうかもぉ(*´д`*)

….そんな風に母ちゃん達が諦めかけた矢先。まるで一筋の光が差すように、ベビルナっちとめぐり逢いました。

ルナお迎えの経緯は、本当にステキな偶然が、いくつも重なって実現したこと。当時は、その「偶然」を“ご縁”と呼ぶのだと思ってた。

でも、そうじゃなかった。

ルナが私達の娘になるのは、「偶然」じゃなく「必然」だったんだね。

この“ご縁”は、“運命”だった。

今では、母ちゃん達はそう思ってるの。

ルナはラピの妹である前に、私達の娘。私達のもとに来てくれる為に、この世界に生まれてきてくれたんだって、信じてるよ…。

可愛いお顔も、立派なバディも(^^ゞ、美しいコートも、みんなルナが神様からもらった財産だけど、ルナの一番の宝物は、その“優しさ”だね。

とってもとってもとってもとっても優しいオンニャの子。ルナっち♪♪♪

これからも、毎日アマアマに、家族みんなで楽しくすごそうね〜ヾ(=^▽^=)ノ

***本日はルナっち特集〜♪***


ソマリらいふ.jp

ルナっちを迎えた日のショット
もうラピルナ一緒に遊んでる〜(*´艸`)

ソマリらいふ.jp

まだひよこ毛のちびルナっち♪
やっぱりちびルキたんと似てるね(*^-^*)

ソマリらいふ.jp

これは珍しいルナの被り物2態vv
これがトラウマになってコスNGになったってゆ〜噂も(>▽<;;

ソマリらいふ.jp

いつもくっついてたラピルナ
きっとまた猫団子復活する日がくるよね(゜ー゜)(。_。)ウンウン

********************

そして、ルナっちの家族記念日は
こんなに美味しいものでお祝いしちゃった♪♪
ソマリらいふ.jp

ニャン友さんのティビママさん(@ブログ「Ragazzoソマにゃん’s 」)
からいただいた手作りのフロランタンで〜す♪。

甘さ加減絶妙♪歯ごたえサックサク♪もう、めちゃくちゃ美味しくて、一気に食べちゃった(*´艸`)。

こないだティビママさんにお贈りした、ちょこっとした物のお返しにっていただいたんだけど、グッドタイミングで家族記念日のお祝いスイーツになりました〜vv

ティビママさん、ありがと〜!!!!ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノウマー!!!!

ソマリらいふ.jp

るな:「お母さん達、ティビレイちゃんのママしゃんから
おいちいものもらったでちゅか??」

母:そうなの〜(*´∇`*)とっても美味しかったよ〜

ソマリらいふ.jp

るな:「・・・ルナのは??」
母:げっΣ(・ω・;|||

ルナちゃんは、後でまたラピルキりゅうちゃん達とおいちいもの食べようね〜(;´▽`A“


いやよいやよもソマリーズ??

小さい頃は、“仲良し兄妹”という言葉がぴったりだったラピとルナ。

でも、ルナが2歳を過ぎる頃から、2ニャンの間には、なんとなく距離ができていった。

最初の兆しは、ラピが誘っても、ルナが遊びにのってこなくなってきたこと。ルナは、気持ちがだんだんオトニャンになってきて、ただ仲よくまったりと近くに居たいだけ。でも、ラピの方は、まだまだ子猫気分でルナと激しい追っかけっこやバトルがしたかったみたい。

そんなすれ違いに輪をかけたのが、ラピの男にょ子魂(>▽<;;。と〜っくに、サヨタマしたラピ蔵なのに、ともするとルナに乗っかって首を噛みながら押し倒そうとしたりするのよね…(; ̄□ ̄)ノ”ちょ、ちょっと隊長

ルナっちにしてみれば、それはラピ兄ちゃんがただ乱暴にケンカをしかけてるようにしか思えない。ラピにしたら、自分の気持ちを受け入れてもらえないもどかしさ。そして、2にゃんの関係は徐々に悪化していった…。

でもでも。広いこの家に引っ越してからは、そんな2ニャンの関係も少し良くなってる気がする。

一時、ラピから逃げてるばかりだったルナも、ちゃんとバトルに応戦する時もあるし(笑)、時々は3ニャンで一緒に追っかけっこしてるもんね(*≧m≦*)。

たまに、ラピが寝ぼけてボーっとしてる時なんかは、ルナがそ〜っと寄っていってペルペルしてくれる時もあるの(ノω・、)。ルナだって、ホントは兄ちゃんのこと嫌いじゃないんだよね。願わくば、ラピの濃厚な男にょ子魂がもう少しおさまってくれるといいんだけどねぇ〜(; ̄ー ̄A

しかし、男にょ子魂炸裂のラピ隊長が、ルキたんには絶対“その気”にならないのは、なぜっ(>▽<;;

ソマリらいふ.jp

左らぴ:「ルナっちさっきは何で逃げたんだよぉ〜」
右るな:「ラピちゃんがしちゅれいなことするからでちゅ」

ソマリらいふ.jp

左らぴ:「チューしただけにゃろ〜」
右るな:「チューはチューでもおちりにチュー#」

ソマリらいふ.jp

左らぴ:「そ〜ゆ〜生意気なことをゆ〜と…」
右るな:「何でちゅかぁ〜」

ソマリらいふ.jp

右るな:「えいっ!!!先制攻撃っ!!!」ぱこっ☆
左らぴ:( ☆∀☆ )

ソマリらいふ.jp

るき:「ラピルナちゃん達おとにゃげないでちゅねぇ」
母:ルキたん、止めてやって〜

ソマリらいふ.jp

るき:「放っといても大丈夫でちゅ、痴話ゲンカでちゅから」
母:ルキたん、達観してるのねぇ〜(;^-^A

ソマリらいふ.jp

るき:“いやよいやよもしゅきのうち”
母:よっ♪オトニャン∵ゞ(≧ε≦o)ぷっ


何の虫???

ご飯にウンPに掃除に洗濯。ソマリーズのコーミング。さらに、オプションでゲロっぴの後片付けetc.

慌ただしい朝の時間が一段落し、母ちゃんがやっとPC仕事に向かう頃。その「虫」は姿を見せる。

ラピ隊長はいつものごとく、日だまりでご〜ろごろ。ルナっちは、今日のお昼ね場所をどこにしようかと、優雅にベッドを探索ちう。

そのまったり感を突き破る、突然の爆音!!!!。

ダダダダダードドドドドーーーーー!!!!

まるで競走馬のような足音に、さらに「キャーーーーーー!!!!!」「キャーーーーー!!!!」っというお猿さんの雄叫びが加わる(>▽<;;。

そして、ちゃいろい小さな固まりが、家の中を弾丸のように駆け抜けていったかと思うと、母ちゃんのベッドにダイブいっぱぁ〜つ!!!!!ε≡Ξ⊂ ´⌒つ>ω<)つ

ベッドカバーとお布団の間をバリバリバリっと高速で掘り進み、奥深くもぐった後は、「ぁにゃにゃにゃにゃ〜!!!!」「ぅにゃにゃにゃにゃ〜〜〜〜!!!!」っと悶えながら、ベッドカバーの下でごろんごろんと転がる転がる。

そして、一瞬シーンとしたかと思ったのもつかの間。

次の瞬間バッ!!!!⌒v⌒v⌒v⌒ミ(ノ ̄ω ̄)ノとベッドから飛び出して、再び弾丸ライナーとなったその「虫」は、最初に戻って、廊下をダダダダダードドドドドーーーー!!!!と激走、爆走、暴走〜〜〜〜〜!!!!!

以下、繰り返し。

この工程をおよそ10回ほど繰り返すと、その「虫」は、次第に小さくなっていき、やがて宿主の体の中でひっそりと身を潜める。

そう、明日の同じ時間まで( ̄▽ ̄;)。

ソマリらいふ.jp

らぴ:「オイラ見たのにゃ;;;;」

ソマリらいふ.jp

るな:「ルナも見まちたよ;;;」

ソマリらいふ.jp

るき:「ねぇねぇお母ちゃん、ルキたんも
その虫さん見た〜〜〜〜〜い♪♪♪」

母:ん〜〜。ルキたんは無理かもしれないね〜(;´▽`A“

ソマリらいふ.jp

母:だって、それはルキたんの中に居る“かんの虫”だから(^m^)
るき:「・・・」

ソマリらいふ.jp

るき:「かんの虫さんってカワイイお顔ちてるんでちゅねぇ」
母:おいっ (; ̄▽ ̄)ノ