「 らぴな日々 」一覧

ソマリ de エコエコ大作戦♪

エコロジーが当たり前となった昨今(←いきなり社会派かい(^^ゞ)、わが家でもご多分に漏れず、冷房の設定温度は、数年前と比べたら4°ほど上げている。(シニアりゅうぴょんの健康管理のため、うさ部屋だけはアンチエコです、ごめんなさい〜。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ)

この間の日記にも書いたように、冷え症の母ちゃんには“快適温度”だけど、ソマリーズには少し暑そう(;^-^A。う〜ん。室温が高い中でも、にゃんずに快適に過ごしてもらうためには、それなりの工夫をしなくちゃねvv

とゆ〜わけで、わが家のエコエコ大作戦☆第一弾は、これ>>大理石ひんやりボード

もともと、ひえひえ大理石マットっていうクールマットは有るものの、これはラピ隊長がほとんど独占ちう(;^-^A。なので、オンニャの子チームのために、2枚購入してみました♪

ソマリらいふ.jp

母:ラピくん、そこがお気に入りね〜
(らぴ@もとから有る大理石マット&奥るな)

ソマリらいふ.jp

母:オンニャの子達にも使わせてあげたら??
らぴ:「いいけど、ルナっちもルキ蔵も
これあまり好きじゃニャいよ」

ソマリらいふ.jp

母:じゃあ、ルナルキちゃんには新しいマットを買うから
ラピはそれ使ってなさい
らぴ:「あいにゃ♪オイラこれさえあれば満足♪」

数日後。新大理石マット、到着〜☆

おおおおお〜〜〜!!!!さっそく使ってくれてるよぉ〜〜q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p

ソマリらいふ.jp

隊長が!!!!(T▽T)

せっかく導入した大理石マットなのに、どうも、オンニャの子達は、冷え冷え系が苦手みたい。なかなか乗ってくれましぇん(ノω・、)。

オンニャの子はお腹を冷やしちゃダメよって、スーパーママにゃんのJJちゃんに教えられたのかな〜(笑)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、わが家のエコエコ大作戦☆第二弾は、これ>>カラーフロアファン♪

夏の省エネの基本の「き」扇風機でありまつvv。今までサーキュレーター代わりの、miniファンはあったんだけど、これだと冷風を感じるには程遠い。やっぱり、大きなサイズの扇風機でしっかり風をおこせば、エアコンの設定温度が高くても、快適に過ごせるものね(^_-)-☆

ソマリらいふ.jp

らぴ:「母ちゃん、また変な物買ったニャ」
母:変な物じゃないよ。すぐれものなのよ〜

ソマリらいふ.jp

らぴ:「おい、お前は何ニャ
そのぴらぴらした羽根は何の目的ニャ」

ソマリらいふ.jp

らぴ:「答えんかいっ!!!」

スイッチON〜☆ゥイ〜〜ン!!!!

ソマリらいふ.jp

らぴ:「おおおおおお〜〜〜〜〜;;;;
コイツ急に回りはじめたのニャ〜〜〜〜;;;;」

ソマリらいふ.jp

らぴ:「涼しい風が来るね、お前イイ奴にゃ♪
回りすぎてバターにならないよう気をつけるのにゃよ」

扇風機:ありがと♪

う〜ん。わが家のエコエコ大作戦、ウケているのは隊長だけみたい( ; ̄ω ̄)ゞ


回る男

このあいだから、ラピ隊長がハマりにハマッていたこだわりオモチャ。
(プレイキャットミニにリボンをくくりつけたもの)
そろそろブームも落ちついてきそうな予感なので
完全にブームが去ってしまう前に記念の??動画をアップvv

おもちゃを追ってクルクル回る隊長
この動画を撮る前に、村主選手なみの高速回転で
50周ほどしてるので、すでにヘロヘロでつ(笑)

ラピちゃ〜ん、あんまり回るとバターになっちゃうよ〜∵ゞ(≧ε≦o)ぷっ

********************

今日はしゃお母ちゃんの回目の誕生日でしたvv
子供達〜全員集合〜!!!。いつも頼りになるB母ちゃんにみんなで感謝しましょう〜!!!

しゃお母ちゃん、長生きしてね( ̄人 ̄)なーむー

違うだろっ!!!バキッ!!(o ̄ー ̄)=○☆(ノ_ _)ノ

ホントはとっても感謝してまつよ


熱中症

前から、そうだとは思っていたけれど、ラピは何か一つの事にハマると、ずぅ〜〜〜〜っとそれだけに執着するところがある。

おもちゃしかり、ベッドしかり、何か突発的な事があった時に(←宇宙人の襲来とか/笑)、それが起こった場所に固執するのもそう。

「飽きっぽい」のが猫さんの代名詞と言われる中で、この集中力と根気強さは、いったいどこからくるんだろう( ̄▽ ̄;)。

でも、あまりにも一つのことに執着しすぎて、それが「こだわり」を通り越して、「ストレス」にまでなっちゃうのも又、隊長の悪い癖ヽ(´A`)ノ

最近ラピがハマッちゃったのは、猫ジャラ。

それも、前から家にあったプレイキャットミニの先端に、母ちゃんがケーキのリボンをしばりつけて、バージョンアップさせた途端に、猫が変わったのだ(><)。

それからは、毎日、遊んで〜遊んで〜。夜の本来のお遊びタイムはもちろん、朝から晩までおもちゃ入れチェストの前で「う〜にゃ!!!」「ぅ〜〜にゃっ!!!!」と遊びを要求;;。

遊び方もハンパなく、はぁはぁぜぃぜぃして倒れこむまでリボンを追い掛け、ボール部分をくわえては、すっぽんのように絶対に話さず、ぐいぐいと引っ張っていく。

ラピの激しすぎる萌え方に、オンニャの子チームはすっかり引いちゃって、自分たちが遊ぶ事も忘れ、ただ見守ってるのみ(;^-^A。

母ちゃん今週はイパーイ仕事を抱えて、PC前から離れられないってゆ〜のに、ラピがデカイ声でピーヒャラピーヒャラ鳴き続けるから、仕事にならないよぉ〜ヽ(´A`)ノ

前にラピが卑弥呼の猫ジャラにハマッた時も、「遊び命」になりすぎて、食欲落ちちゃって大変だったんだから、ほどほどにしてよぉ〜(T-T)

こ〜ゆ〜時、猫さんのペースに合わせて相手をするのは、教育上良くないっていうけど、遊んでやらなかったらやらないで、ものすごくストレスためこんでイジケちゃうし、いったいどぉしたらいいんだぁ〜〜〜(-ω-;)

ソマリらいふ.jp

らぴ:「このジャラシはオイラの物ニャ!!!」きりっ☆
何かにとりつかれた目はやめなさいって(;^-^A

ソマリらいふ.jp

らぴ:「絶対誰にも渡さないのニャ〜!!!」ぐいぐい
綱引き??( ̄▽ ̄;)

ソマリらいふ.jp

らぴ:「取れるもんなら取ってみろ〜!!!」がるぅううう
口割け男っ??Σ(‘ω‘ ;* )

ソマリらいふ.jp

らぴ:「気合だぁ!!!」
そんなに気に入ったなら、いいよ、それあげる

ソマリらいふ.jp

と、見せかけて…ぐいっ!!!!
らぴ:「あっ!!!卑怯にゃっ」ポロッ

ソマリらいふ.jp

らぴ:「ンニャローーーー!!!
フェイントなんか使いやがってーーー!!!!」ガブーーー
ごみ〜ん(^人^;)

朝から晩までこの調子…
ラピの妄想癖は、たしかにりんぽぽ譲りだと思うけど
ラピの熱中症は、いったい誰に似たんでしょ┐(´д`)┌

おまけ♪
ソマリらいふ.jp

らぴ:「とりゃーーーーっす!!!!!」